会社について
代表挨拶

四国機器株式会社 代表取締役社長 木村 公信
「四国のひと・まち・しごと」をクリエイトする
四国機器グループは、1949年の設立以来、四国地域の発展に75年以上にわたり貢献してまいりました。弊社は創業当初、「四国の動力の未来を変える」ことを目標に、当時最新鋭であるディーゼルエンジンを販売する事業から始まりました。それ以来、信頼性と品質を重視し、建設機械、エンジン、トラック・バスの分野を中心とした世界基準の製品を提供し、長年培ったメンテナンス技術を通じて、地域のお客様に貢献してまいりました。
現代の変化の激しい経営環境に対応するため、当グループは事業部門を法人化し、迅速かつ柔軟な意思決定が可能な組織体制を整えています。これにより、経営の自由度が高まり、さらなる成長と発展を目指しております。
事業部門の紹介
四国機器では以下の部門にて事業を展開しています。
建設機械部門 |
キャタピラー社の正規ディーラーとして、建設機械・船舶用エンジンの提供とサポートを行います。また三菱ロジスネクスト社のフォークリフトを取り扱っております。 |
管理部門 |
四国機器グループ全体の経理・総務を担当し、円滑な運営をサポートしております。 |
加えて、以下のグループ会社において、多角的な事業展開を通じて地域社会に貢献しています。
四国三菱ふそう販売 |
三菱ふそうトラック・バス社の特約販売店として、高品質な販売・サービスを提供しています。 |
四国エンジンテクノ |
陸用・舶用のエンジン、常用・非常用発電機、油清浄機、水処理装置などの販売・メンテナンスを行っています。 |
愛媛プラスチック造船 |
漁船や作業船などのFRP船の造船業を営んでいます。 |

弊社のビジョン
四国機器グループのビジョンは「四国No.1ディーラー」です。社員同士、社員と会社との関係が強い「絆」で結ばれ、お互いの成長につながる。その「絆」を通して、最高のサービスを提供し、お客様との信頼関係を築き、四国の成長発展に貢献することを目指しております。
このビジョンを基に、福利厚生の充実、安全や職制・役職毎の教育プログラム、コミュニケーションを活発化する取り組み、働きやすい職場環境・工場設備への投資、事業拡大に向けたM&Aなど、数々の挑戦を続けてまいりました。このような挑戦ができたのも、一丸となって前に進んでくれた社員の力と、長年にわたる関係者皆さまのご支援のおかげであり、心から感謝しております。
最後に
信頼関係を大切にし、真面目で高い挑戦意欲のある人材が弊社には揃っています。四国機器グループ一同、四国の成長発展に貢献できるよう、地域の皆さまとともに、さらなる高みを目指してまいります。今後ともご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
会社概要
- 社 名
-
四国機器株式会社
- 本社所在地
-
〒760-8518
香川県高松市観光通二丁目2番15号
TEL:087-836-0355
FAX:087-836-0373 - 創 立
-
1949年2月
- 資本金
-
4,000万円(株主資本110億円余)
- 年 商
-
70億円(2024年3月期)
- 代表者
-
木村 公信
- 従業員数
-
176名(2024年6月現在)
- 事業登録
-
・建設業 国土交通大臣(般-1)第3227号
・建設荷役車両類の特定自主検査業 厚生労働大臣労第73号
・古物営業法に基づく表示 公安委員会(許可番号)
香川県公安委員会(811070000039) - 営業品目
-
下記掲載の主取扱品の販売及びサービス
建設機械関連
・CAT油圧ショベル、ブルドーザ、ホイールローダ
・CATミニ油圧ショベル
・各種建設機械及びアタッチメント
・CAT建設機械及び各種土木関連機器のレンタル
・中古建設機械
・CATマリンエンジン荷役機器関連
・三菱ロジスネクスト製エンジンフォークリフト
・フォークリフトレンタル
・中古フォークリフト - 関連会社
-
四国三菱ふそう販売株式会社
四国エンジンテクノ株式会社
愛媛プラスチック造船株式会社 - 取引銀行
-
三菱UFJ銀行、百十四銀行、阿波銀行、伊予銀行、四国銀行
- 主要仕入先
-
キャタピラージャパン合同会社
三菱ロジスネクスト株式会社 - 主要販売先
-
官公庁、各種団体(農業、林業、漁業)、各種学校建設業、鉱業、製造業、卸売業、小売業、水産業、海運業 他
- グループ売上
-
246億円
- グループ社員数
-
536名(2025年4月現在)
沿革
- 1948年5月
-
木村商会、高松市玉藻町に発足
- 1949年2月
-
四国機器株式会社創立
三菱重工業株式会社製エンジン特約販売店契約 - 1953年8月
-
三菱日本重工業株式会社製三菱ふそうトラック・バス・三菱建設機械の香川県、徳島県の特約販売店契約
- 1962年7月
-
新三菱重工業株式会社製ユンボパワーショベル等三菱建設機械の四国地区特約販売店契約
- 1970年6月
-
愛媛プラスチック造船株式会社設立
- 1971年4月
-
三菱重工業株式会社製フォークリフトの香川県、徳島県特約販売店契約1991年9月 株式会社ダイヤレンタル設立
- 1987年11月
-
新キャタピラー三菱株式会社の香川県、愛媛県東予地区の特約販売店契約
- 1994年8月
-
京セラ株式会社製ソーラー商品特約販売店契約
- 2021年4月
-
四国三菱ふそう販売株式会社設立(自動車部門を分社)
- 2025年4月
-
四国エンジンテクノ株式会社設立(エンジン部門を分社)